ここから本文です

お知らせ

2025年1月15日

給食

1月14日(火)の給食

<きょうのメニュー>

*ごはん

*のっぺい汁(じる)

*はんぺんのハムチーズフライ

*梅和(うめあ)え

*牛乳(ぎゅうにゅう)  

ふわふわとしてソフトで軽(かる)い食感(しょっかん)の練(ね)り物(もの)、はんぺんは、白身魚(しろみざかな)のすり身(み)に、やまいもなどを加(くわ)えてよくすって気泡(きほう)を作(つく)り、卵白(らんぱく)などを加(くわ)え、熱湯(ねっとう)に浮(う)かせて茹(ゆ)でて作(つく)るので「浮(う)きはんぺん」とも言(い)います。高速(こうそく)でよく混(ま)ぜて空気(くうき)を含(ふく)ませることで、はんぺん独特(どくとく)のふんわり感(かん)が出(で)るそうです。

2025年1月15日

授業の風景

いろいろな教室の言い方を知ろう

4年生の外国語活動の授業です。

2チームに分かれて、教室の名前を早く発音出来たらポイントが入ります。

繰り返し発音をしていました。

一覧を見る

イベントカレンダー

ページの先頭へ戻る

筑北村立筑北小学校

〒399-7711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5685

メールメールアイコンお問い合わせ