筑北村立筑北小学校
文字サイズ
<きょうのメニュー>
*ごはん
*ふのみそ汁
*凍り豆腐のはさみ煮
*白菜の浅漬け
*牛乳
今日(きょう)も『昔(むかし)の人(ひと)の知恵(ちえ)は素晴(すばら)らしいシリーズ』をお伝(つた)えしていきます。今日(きょう)の主役(しゅやく)は「麩(ふ)」です。『麩(ふ)』は、何(なに)からできているか知(し)っていますか。小麦粉(こむぎこ)を水(みず)です。これらを練(ね)っていくと粘(ねば)り気(け)がでてきます。これが『グルテン』です。『グルテン』を主(おも)な原料(げんりょう)とした加工(かこう)食品(しょくひん)で、室町(むろまち)時代(じだい)に中国(ちゅうごく)へ修行(しゅぎょう)に行(い)っていたお坊(ぼう)が日本(にほん)に持(も)ち帰(かえ)ったのが始(はじ)まりとされています。昔(むかし)は小麦(こむぎ)を作(つく)る農家(のうか)が少(すく)なく高価(こうか)なものであったため、『麩(ふ)』は特別(とくべつ)な時(とく)に食(た)べていたようです。また、長期(ちょうき)保存(ほぞん)ができるため、冬場(ふゆば)の貴重(きちょう)なタンパク源(げん)でもあったようです。今(いま)では、全国(ぜんこく)各地(かくち)にいろいろな『麩(ふ)』があります。『庄内(しょうない)麩(ふ)』、『車(くるま)麩(ふ)』『観音(かんのん)麩(ふ)』『花(はな)麩(ふ)』、そして、『生(なま)麩(ふ)』などがあります。また今度(こんど)、いろいろ食(た)べ比(くら)べてみてください。
〒399-7711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5685
0263-67-2241
お問い合わせ