筑北村立筑北小学校
文字サイズ
<きょうのメニュー>
*七福ごはん
*生姜と白菜のみそ汁
*松風焼き
*フルーツきんとん
*牛乳
今日は、七(しち)福(ふく)ごはんです。みなさん、七福神(しちふくじん)って知(し)っていますか。七福神(しちふくじん)とは、大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、恵比寿天(えびすてん)、寿(じゅ)老人(ろうじん)、福(ふく)禄(ろく)寿(じゅ)、弁財天(べんざいてん)、布袋(ほてい)尊(そん)の七(なな)つの神様(かみさま)の総称(そうしょう)です。「七難即滅(しちなんそくめつ)、七(しち)福(ふく)即生(そくせい)」といわれるように、七福神(しちふくじん)を参拝(さんぱい)すると七(なな)つの災難(さいなん)からのがれ、七(なな)つの幸福(こうふく)を授(さず)かると言(い)われています。『七(しち)福(ふく)ごはん』をお腹(なか)の中(なか)に入(い)れたら、もう最強(さいきょう)ですね。
そして、『松風(まつかぜ)焼(や)き』には、表面(ひょうめん)にだけ『ケシの実(み)』や『ごま』をまぶし、裏(うら)には何(なに)もない 状態(じょうたい)の食(た)べ物(もの)であることから、『裏(うら)には何(なに)もない。 隠(かく)し事(ごと)のない正直(しょうじき)な生(い)き方(かた)ができるように』という前向(まえむ)きな意味(いみ)が込(こ)められているそうです。
〒399-7711 長野県東筑摩郡筑北村坂井5685
0263-67-2241
お問い合わせ